知ってるけどやってない。その時間はもったいないかも⁈…PayPayに向き合う時間を10分作れば次の瞬間あなたはおトクの道へ!
【超簡単!】高松市のPayPay初心者へ。使い方とメリットを伝授!増税前にマスターしよう!
\\PayPayは手軽! //
- インストール
- 電話番号登録&パスワード登録
- SMS認証
- 残高チャージ
- 使用可能!
PayPayはセブン銀行で現金チャージすれば、銀行登録や本人確認が不要。手軽にスタート
銀行口座やクレジットカードを登録すれば、スマホで即時にチャージ可能。

PayPayは登録あっとゆ〜ま!キャッシュレスだいすき〜!
PayPayのメリットは汎用性と利便性!
上記したように、手軽に始められて対応店も多い。電子マネーを始める人にオススメ。
\\ 他にもこんなメリットが!//
- キャッシュレスで買い物が手軽に
- 収支の把握がしやすい
- 還元要素が満載
- 増税に備える
小銭の扱う場面がなく、即決済なのでクレジットのように後から請求が来ることはない。2019年10月以降の増税でポイント還元の対象になる可能性が高い。

こども連れての買い物はキャッシュレス助かるんよなぁ〜
PayPayを使える高松オススメ候補店
\\ここで使うの便利かも! //
先日PayPay対応店にムーミーが仲間入り。食品や日用品は上記の店舗はおススメ。上記以外で使えるお店はアプリ内で簡単に確認!
常に3%の還元と20回に1回当たるクジもあるので、支払い方法の候補のない場合は常にPayPayがおトク!
PayPayに登録可能な銀行口座in高松
\\ みんなにお馴染みの銀行!//
- 114銀行
- イオン銀行
- ゆうちょ銀行
銀行口座を登録すればチャージがスムーズに。現在、香川銀行と中国銀行は未対応。
銀行口座の登録は銀行の専用サイトにアクセスし、登録電話番号へ音声確認がある場合があるので、自宅を登録している人は自宅で設定するように注意。

114銀行が使えるんはありがたいなぁ〜サリュ!
銀行口座を登録する人へのアドバイス
銀行口座を登録したいけど、なんだか不安…と言う人はキャッシュレス専用口座を作って利用するなども、オススメ。

電子マネーが普及していく可能性は高いから、自分に合った対策をとってもえぇかも〜
PayPayのデメリットや失敗は?
\\こんな事を、頭において! //
- 起動時のパスコードが自由設定
- スマホの紛失に注意
初期状態ではアプリ起動時のパスコードは設定されていない。起動後すぐ使える状態。その場合、紛失すると使用できるので、注意!
スマホのロックをかけておけば、少しセキュリティアップに繋がるかも!
増税目前!PayPayのまとめ
いよいよ、増税が目前となってきました。今回の増税は『軽減税率』が適用され、私たちが把握しなければならないルールが単純でないことが伺えます。
その中で、まず出来ることは『キャッシュレス社会に慣れておく』ことでは?。
予習して、実践して、応用に備える。何かずっと習ってきたような事ですが、なかなか踏み切れない人も多いと思います。大丈夫。私もバリバリやってます。わからないことあれば、コメントでもしてください。
本記事も読んでいただきありがとうございます