【神アプリ】楽天チェックで来店するだけで楽天ポイント。高松市でよく行くお店は対応してる?
まずは画像で確認。
\\楽天チェックは簡単! //
- アプリをダウンロード
- 楽天会員でログイン
- 対象店舗に行く
- 画面をタップしてポイントゲット
たったこれだけ。楽天ポイントが5〜10ポイントがもらえる。さぁいくぞ。
高松で楽天チェック、どこでする?
\\ ここで使えるよ!//
- レディ薬局(10P)
- フジ、フジグラングループ(5P)
- マルヨシセンター(10P)
- グランデリーズ(10P)
- LAWSON(クジ)
LAWSONだけは商品があたるクジが引ける。1週間に1回などチェックインに制限あり。
楽天チェックを効率よく使うにはこう!
\\ ポイントザクザクよー!//
- 同じ店舗は週1回まで
- チェックインはレジ付近
- 店内に入る前にアプリ起動
- 買い物前にチェックする
スマートにポイントゲットするには大切なことだよ!
同じ店舗の利用は週1回
同じ店舗へのチェックインには制限があるので、連続の来店はNG。必要な場合は近隣の同じ店でチェックインすると◎

レディ薬局は店舗同士が割と近隣にある事があるからな〜
チェックインはレジ付近が多い。
レジ付近やサービスカウンター付近が多い。1回のタップで確実にポイントをゲット!
来店前に起動、買い物前にチェックイン
チェックインは位置情報と通信を使うので起動とチェックインに時間がかかる場合あり。事前準備でモタモタを回避。
楽天チェックで地道にポイント稼ぐまとめ
よく言えば、チリも積もれば…ですね。ドカーン!という紹介ではないですが、消費税の一部、増税対策と思えば、行くだけでポイントが貰える手厚いサービスはどんなにありがたいか。
こんな地道なアプリの紹介を本当に喜んでくれる人がいます。その人の笑顔って私のパワーになる。私が提供する、めんどくさいかもしれない情報をありがとうって聞いてくれる人の顔を思いながらいつも書いてます。
私もまた何もないところから、生まれる笑顔を楽しんでいる。得るものだらけの、毎日です。
本記事を読んで頂きありがとうございます。
★合わせて読みたい